上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
前回はキックオフを目前にさらにヒートアップするスタジアムの模様でした。
いよいよ選手たちがピッチに姿を現しました。
この日の主審はなんとあの
コッリーナさんでした。私の愛する
シエナ、正真正銘のビッグクラブ、
ミラン、そして世界一のジャッジ、
コッリーナさんが一度に見られるなんて。なんてお得な試合でしょう!
写真撮影やらなんやらが終わり、選手たちがピッチに散らばります。前半はこちらがミラン側のゴールになり、シエナは私のいるアウェイ側スタンドへ向かって攻めてくることになったようです。
キエーザ、タッデイが間近に見られます!
ミラニスタの絶叫に掻き消されて、試合開始のホイッスルが聞こえなかったようです。何が何だか分からないうちにボールが動き出していました。試合が始まってますますミラニスタが騒ぎ立てます。
試合開始前に場内アナウンスで出場選手たちの名前が読み上げられていた(それに合わせてまたティフォージたちが名前を叫びます。「エンリコ~」「
キエェッザァッ!」といった具合)のですが、シエナの選手名はミラニスタがうるさくてほとんど聞き逃してしまいました。ミランの選手も誰がいるのかさっぱり頭に入らない。とにかくミラニスタのパワーに圧倒されっぱなしなのです。
まずこちら側にいるミランのディフェンス陣を確認します。ゴールキーパーが
ヂダ、一番こちら側の左サイドバックには
カラーゼ、センターバック2人は
マルディーニ、スタム。ちょっと遠いですが右サイドバックはどうやら
カフーらしい。それと左ハーフの
セードルフも独特の風貌ですぐに見分けがつきました。テレビでしか見ることのなかった超一流の選手たちが今目の前にいます!
そしてシエナの前線の選手たち。
キエッザァッ!がいました!ボールを持ってドリブルしてきて、いつものようにやや遠目の距離から躊躇無くスポーンと右足を振りぬきます!
うわあ、本当にキエーザだ!そしてそのシュートがわずかに枠に行かないあたりが、間違いなくキエーザです。挨拶代わりの一発をお見舞いして、キエーザは自陣へ戻っていきます。
まだ試合は始まったばかり。これからいったいどんなゴールが生まれるのでしょうか!
続きはまた次回!
スポンサーサイト